キャンパー専用車 トヨタカムロード
97年に日本で初めて登場し、数多くのコーチビルダーで架装されているキャンパー専用車「カムロード」。現在販売されている車両は2代目です。現行モデルではキャンパーベース専用サスペンションの装着に加え、乗り心地と走行安定性の向上を目的としたリアワイドトレッドも標準装備となっています。 またエンジンはガソリン・ディーゼルともに最新の排出ガス規制に適合するものが搭載されています。
カムロード<CAMROAD>の意味
Camper(キャンパー)+Roadability(走行性能)の造語 「キャンピングカーに適した走行性能を有する車」とのイメージでネーミングされました。
カムロード キャンパーシャシー 主要諸元 ※ワイドトレッド仕様
全車共通 ・トランスミッション 4AT ・ホイールベース 2,545mm
全長×全幅×全高(mm) | フロントトレッド×リヤトレッド(mm) | 燃料タンク容量 | |
---|---|---|---|
ディーゼル 2WD | 4,525×1,816×1,965 ※架装前の寸法 |
1,440×1,615 | 軽油 80L |
ディーゼル 4WD | 4,525×1,816×1,963 ※架装前の寸法 |
1,440×1,615 | 軽油 80L |
ガソリン 2WD | 4,525×1,816×1,970 ※架装前の寸法 |
1,440×1,615 | ガソリン 80L |
エンジンバリエーション
エンジン | 型式 | 駆動方式 | 排気量(cc) | 最高出力 | 最大トルク |
---|---|---|---|---|---|
1KD-FTV | コモンレール式 直噴ディーゼルターボ 直列4気筒 |
FR | 2,982 | 106kw(144ps)/3,400rpm | 300N・m(30.6kgf・m)/1,200~3,200rpm |
1KD-FTV | コモンレール式 直噴ディーゼルターボ 直列4気筒 |
4WD | 2,982 | 106kw(144ps)/3,400rpm | 300N・m(30.6kgf・m)/1,200~3,200rpm |
1TR-FE | ガソリン 直列4気筒 |
FR | 1,998 | 98kw(133ps)/5,600rpm | 182N・m(18.6kgf・m)/4,000rpm |